2014 夏
レタス包み飯

鶏味噌そぼろと夏野菜で作る。
材料(2~3(8本)人分)
| 鶏挽肉 | 150g |
|---|---|
| 味噌だれ | 大さじ1 |
| レタス | 8枚 |
| 白ねぎ | 4cm |
| プチトマト | 8個 |
| 白ごま | 大さじ1 |
| 白ねぎ(みじん切り)(つけだれ用) | 適量 |
| 生姜 | 1片 |
|---|---|
| サラダ油 | 大さじ1 |
| みょうが | 1本 |
| 大葉 | 8枚 |
| ご飯 | お茶碗2杯分弱 |
| 味噌だれ(つけだれ用) | 適量 |
[手順1] 材料の下準備をします。

レタスは1枚ずつにはがし、沸騰したお湯で約10秒茹で、冷水に取って冷やす。
生姜はみじん切り、みょうがは千切り、白ねぎは白髪ねぎに切る。
プチトマトはヘタを取り、横3等分にスライスする。
[手順2] 鶏味噌そぼろを作ります。

鍋にサラダ油を敷き生姜を入れて香りが出るまで炒める。
鶏挽肉を加えて中弱火で炒め、脂が出てきたら味噌だれを入れて煮絡める。
[手順3] レタスで具材を包みます。

ご飯に白ごまを加えてさっくりと混ぜ合わせる。
レタスを広げ、ペーパータオルで水気を拭き取って大葉、ご飯、そぼろ、白ねぎ、みょうがをのせ、巻く。
一巻きして、プチトマトを断面が見えるように3切れ並べて巻く。
つけだれの材料を合わせ、つけながらいただく。
この料理で使った調味料
- 2022 夏
- 2021 新春
- 2020 夏
- 2019 新春
- 2018 秋
- 2018 夏
- 2018 春
- 2018 新春
- 2017 秋
- 2017 夏
- 2017 春
- 2017 新春
- 2016 秋
- 2016 夏
- 2016 春
- 2016 新春
- 2015 冬
- 2015 秋
- 2015 夏
- 2015 春
- 2015 新春
- 2014 冬
- 2014 秋
- 2014 夏
- 2014 春
- 2014 新春
- 2013 冬
- 2013 秋
- 2013 夏
- 2013 春
- 2013 新春
- 2012 秋
- 2012 夏
- 2012 春
- 2012 新春
- 2011 秋
- 2011 夏
- 2011 春
- 2010 秋
- 2010 夏
- 2010 春
- 2010 新春






