2017 春
おだしが香るとり天
										 
									
豊醸のだしで仕上げる。
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 240g | 
|---|---|
| 丼のたれ | 大さじ1 | 
| 新じゃが | 2個 | 
| 薄力粉 | 適量 | 
| ししとう | 4本 | 
| 卵 | 1/2個 | 
|---|---|
| 冷水 | 75cc | 
| 薄力粉 | 75g | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| 豊醸のだし | 1パック | 
| レモン | 1/2個 | 
[1] 材料の下ごしらえをします。

鶏もも肉…食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、
丼のたれを加えて揉み込み、下味をつけておく。
新じゃが…よく洗い、皮つきのまま1㎝幅の輪切りにして水にさらす。
水気を拭き取り、薄力粉を薄くまぶしておく。
ししとう…ヘタを1㎝程度残して切り落とし、竹串で穴をあけておく。
レモン…くし切りにする。
[2] 衣を付けて揚げます。

ボウルに卵を入れてよく溶き、冷水を加えてよく混ぜる。
薄力粉をふるい入れ、箸でさっくりと混ぜる。
鶏肉の水分を軽く拭き取って衣を付け、170℃の油で揚げる。
新じゃがは衣を付けて揚げ、ししとうは素揚げする。
[3] だしをまぶします。

揚がった鶏肉・新じゃがに豊醸のだしをまぶす。
器に具材を盛って、レモンを添える。
									 
								
									 
								
- 2022 夏
- 2021 新春
- 2020 夏
- 2019 新春
- 2018 秋
- 2018 夏
- 2018 春
- 2018 新春
- 2017 秋
- 2017 夏
- 2017 春
- 2017 新春
- 2016 秋
- 2016 夏
- 2016 春
- 2016 新春
- 2015 冬
- 2015 秋
- 2015 夏
- 2015 春
- 2015 新春
- 2014 冬
- 2014 秋
- 2014 夏
- 2014 春
- 2014 新春
- 2013 冬
- 2013 秋
- 2013 夏
- 2013 春
- 2013 新春
- 2012 秋
- 2012 夏
- 2012 春
- 2012 新春
- 2011 秋
- 2011 夏
- 2011 春
- 2010 秋
- 2010 夏
- 2010 春
- 2010 新春


















 
								 
								