2015 新春
牡蠣と白菜の酒粕クリーム煮
柚子の香り。
材料(4人分)
| 牡蠣 | 16個 |
|---|---|
| 白ネギ | 1本 |
| しめじ | 1/2束 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 酒粕 | 80g |
| 水 | 100cc |
| 塩 | ひとつまみ |
| 三つ葉 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
|---|---|
| 白菜 | 3枚 |
| バター | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 牛乳 | 650cc |
| オリーブと玉ねぎのドレッシング | 大さじ3 |
| ブラックペッパー | 適量 |
| 柚子の皮 | 少々 |
[手順1] 材料の下準備をします。
牡蠣に片栗粉をまぶし、優しくもみこみ、流水で洗い流す。白菜の軸はそぎ切りにし、葉は食べやすい大きさに切る。
白ねぎは斜めに薄くスライスする。
耐熱容器に酒粕を入れ、500Wの電子レンジで約3分加熱して、柔かくして泡立て器でほぐす。
ドレッシングを半量入れて、牛乳を少しずつ加えながら溶かす。
[手順2] 牡蠣を焼きます。
牡蠣の水気をペーパータオルで拭き取り、小麦粉をまぶす。フライパンにバターを熱し、中強火で軽く焼き目をつけるように焼き、残りのドレッシングを絡めて一旦取り出す。
[手順3] 材料を加えて煮ます。
別のフライパンにオリーブオイルを熱し、しめじと白ねぎをしんなりとするまで中弱火で炒める。全体に油が馴染んだら、水と白菜を加えて煮る。
[手順1]の酒粕入り牛乳を加えて、牡蠣を戻して弱火で温める。
塩で味を調えて、器に盛り、刻んだ柚子の皮を散らして三つ葉を添える。
- 2022 夏
- 2021 新春
- 2020 夏
- 2019 新春
- 2018 秋
- 2018 夏
- 2018 春
- 2018 新春
- 2017 秋
- 2017 夏
- 2017 春
- 2017 新春
- 2016 秋
- 2016 夏
- 2016 春
- 2016 新春
- 2015 冬
- 2015 秋
- 2015 夏
- 2015 春
- 2015 新春
- 2014 冬
- 2014 秋
- 2014 夏
- 2014 春
- 2014 新春
- 2013 冬
- 2013 秋
- 2013 夏
- 2013 春
- 2013 新春
- 2012 秋
- 2012 夏
- 2012 春
- 2012 新春
- 2011 秋
- 2011 夏
- 2011 春
- 2010 秋
- 2010 夏
- 2010 春
- 2010 新春
















