2019 新春
香ばし焼きねぎの鶏白湯鍋
もやしのたれで作る
材料(4人分)
白ねぎ | 2本 |
---|---|
鶏手羽元 | 8本 |
白菜 | 1/8個 |
にら | 1束 |
もやし | 1袋 |
にんじん | 1本 |
ごま油 | 適量 |
---|---|
水 | 1L |
しょうが | 2かけ |
もやしのたれ | 200ml |
糸唐辛子 | 適量 |
[手順1] 材料の下ごしらえをします。
白ねぎ…5㎝幅に切る。
白菜…食べやすい大きさに切る。
にら…食べやすい長さに切る。
もやし…洗って水気を切る。
にんじん…皮を剥いて千切りにする。
しょうが…皮ごとスライスする。
[手順2] 白ねぎを焼き、鶏肉を煮てだしを作ります。
鍋にごま油を中火で熱し、白ねぎを加えて表面に
焼き色がつくまで焼く。水、しょうが、鶏手羽元を加え、
アクを取りながら約15分煮込む。
[手順3] 調味し、具材を煮込みます。
もやしのたれを加えて調味し、残りの野菜を加えて煮込む。
仕上げに糸唐辛子を散らす。
この料理で使った調味料