2010 秋
栗おこわ
										 
									
お醤油の香ばしさ際立つほっくり美味しい。
材料(3~4人分)
| うるち米 | 2合 | 
|---|---|
| むき栗 | 10個 | 
| 人参 | 1/2本 | 
| こんぶ | 10㎝ | 
| 酒 | 小さじ2 | 
| 醤油(桐) | 大さじ1 | 
| もち米 | 1合 | 
|---|---|
| しめじ | 1/2房 | 
| ぎんなん | 10個 | 
| 水 | 4cup | 
| 塩 | 小さじ1 | 
[手順1] 材料の下準備をします。

うるち米、もち米は洗ってザルにあげておきます。
こんぶは分量の水につけておきます。
人参は短冊切りにし、しめじは小房にほぐし、むき栗は半分に割っておきます。
[手順2] 材料を炊飯器に入れて炊きます。

炊飯器に、洗ったうるち米、もち米、その他の具材を入れ調味料を加えたこんぶの出汁を注ぎ炊きます。
[手順3] 盛り付けます。
炊き上がったらしゃもじで軽く混ぜ合わせます。
お茶碗に具材の彩りよく盛り付けます。
この料理で使った調味料
									 
								
									 
								
- 2022 夏
- 2021 新春
- 2020 夏
- 2019 新春
- 2018 秋
- 2018 夏
- 2018 春
- 2018 新春
- 2017 秋
- 2017 夏
- 2017 春
- 2017 新春
- 2016 秋
- 2016 夏
- 2016 春
- 2016 新春
- 2015 冬
- 2015 秋
- 2015 夏
- 2015 春
- 2015 新春
- 2014 冬
- 2014 秋
- 2014 夏
- 2014 春
- 2014 新春
- 2013 冬
- 2013 秋
- 2013 夏
- 2013 春
- 2013 新春
- 2012 秋
- 2012 夏
- 2012 春
- 2012 新春
- 2011 秋
- 2011 夏
- 2011 春
- 2010 秋
- 2010 夏
- 2010 春
- 2010 新春
















 
								 
								